正派邦楽会 創始110周年記念演奏会 10月26日開催
北海道、九州はじめ全国の会員・子供会員・ブラジルからも参加
NHKホールの大ホール(3601人収容)で盛大に開催


DSC_2234

DSC_2222

DSC_2239


司会は、葛西聖司(元NHKアナウンサー)



人間国宝の演奏
人間国宝の 山勢松韻 米川文子 富山清琴 野村峰山 が賛助出演し、吉祥の象徴といわれ、非常に難度の高いと言われる「松竹梅」を見事に演奏した。

鈴木福さん お祝いに駆け付け


中島靖子 2代目家元中島靖子三回忌追善演奏会も兼ねており、多くの作曲を手掛けたこと、情熱ある指導、優しいお人柄、小金井を愛したこと、などが中島一子家元と司会者の葛西さんが、ステージ上のスクリーンの映像を見ながら語り、胡人を偲んだ。
棟方志功 と正派邦楽会
プログラムの表紙絵と演奏会チラシの絵は、棟方志功から初代家元に贈られたもの


中島一子 家元

- 筝〈琴〉・地歌三絃(三味線)・十七弦の 稽古場
- 日本音楽、筝〈琴〉・地歌三絃(三味線)の 学びの場
- 邦楽アンサンブルによる、国内での演奏活動、米国・台湾などでの海外公演
- 国際交流・青少年の育成