お囃子の心地よい音や踊り 研ぎ澄まされた伝統の響き
10月8日(土)10時~宮地楽器ホール 大ホール 小金井市民文化祭1…
熱い絆 22年 第6回画柏会展
10月2日(日)まで galley Cajio ギャラリ‐カジオ 前原…
東センターで ちむどんどん
三線の心地良い音色が聞こえる 歌い継…
「魅力ある三宅島」写真パネル展
9月21日(水)~9月25日(日) 小金井宮地楽…
「瞼の母」 親子の物語 結城座 ザムザ阿佐谷 公演
厭だ 厭だ だれが会ってやるものか 逢いたくなっ…
「人は五歳にしてその人である」 小金井雑学大学講義
講師:國米家己三氏(元産経新聞記者) 萌え木ホールA室…
我が国を代表する名門邦楽会 小金井に拠点を
公益財団法人 正派邦楽会 生田流筝曲・地歌三絃(三味線)…
0号・サムホール 絵画展 深江ミツエさん出展
8月29日~9月3日 京橋ギャルリーソレイユ 東京駅5分 深江…
小金井薪能 能 巴を津村禮次郎さんが演じます 8月30日 宮地楽器ホール
第44回小金井薪能 8月30日 19時開…
人間国宝 山本東次郎氏らを講師に迎えて 能狂言 特別講座
武蔵野大学能楽資料センター開設50周年記念 源氏物語と日本文化…
小金井の染の技術 奈良の古刹 當麻寺で開花
世界初の試みに注目 奈良・大和の古刹 當麻寺(たいまでら)奥院…
第9回 小金井市 子供囲碁大会
日時 7月16日(土)09時~13時 場所 東センター …